2006年07月02日

お金は誰が発行してるの?

こんばんは、また今日も疑問がわいたので書きたいと思います。



お金は誰が発行しているのというのは皆さんもご存知のとおり日本銀行が発行していますね。




しかしお金というのは価値があるからということにしているから売買できますが…もしいきなり使えなくなったらどうでしょうか。icon79



それは大混乱でしょうね。icon10


そもそも誰が価値をもたせているんでしょうか?




普通は会社に勤めたりバイトをしたりして給料をもらったりしていますが…例えば総理大臣や国会議員は誰にもらっているのでしょうか。




それより上の存在の人はいないですし国からっていうかもしれませんが誰ですか??
国っていうのが日本銀行なんですかね…どういう仕組みなのかわかりませんね…





今日もグダグダでした。

同じカテゴリー(全般)の記事画像
肉について
同じカテゴリー(全般)の記事
 肉について (2006-11-06 18:10)
 英語でかかれていることについて… (2006-11-05 20:20)
 喫煙コーナについて (2006-10-19 23:56)
 昼食について (2006-10-17 22:57)
 売り尽くしセールについて (2006-10-16 23:56)
 参考書って売れないのかな… (2006-10-15 21:36)

Posted by ぽてうまっ at 23:49│Comments(3)全般
この記事へのコメント
ただの紙切れに価値を持たせるって
すごいなぁと思う。

もし価値がなくなったらホントにただの紙切れ。

価値は「幻想」やもんねぇ~。


そういえば、ホントに価値がなくなったときのために

「金」を買いだめしてたほうがいいとか言っていた人がいたなぁ~(*´∀`*)
Posted by カフェ王子☆ at 2006年07月03日 02:37
お金は必要なものではあるが一番大切なものではない。

人の心はプライスレス・・・多分ね。

by ミスター
Posted by ミスター at 2006年07月03日 17:49
カフェ王子☆さんへ

金ですか…そういう考えもありますね。

私なら食べ物です(笑)
少なくともくいっぱぐれないですから…



ミスターさんへ

確かに一番大切なものは人の心です。

いくらお金をたくさん持っていても人との繋がりが無かったら寂しいですね。お金を持ったとしても私はごめんですね^^
Posted by ぽてうまっ at 2006年07月03日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。