2006年08月25日

本の立ち読みについて



こんばんは


久々の更新です。icon105



最近は少し忙しかったのですがicon10



またいいたいことを書いていきたいと思います。



今日のお題は「立ち読みについて」です。




最近、本屋では立ち読み禁止のためかビニールカバーがついていたりひもで結んでたりしますよね。



でも原則的には立ち読みというのはいけないんですかねicon56



けれども漫画や週間雑誌などの立ち読みをしている人はよく見受けられますが



あまり立ち読みをしていても注意はあまりされないので


私が思うにはいいとは思いますが…



実際にはしていいのか気になりますよねicon60


また他に思うことは立ち読みをしたときにいろいろな情報が手に入ると思いますが



ただでそういうのを活用したりするとお店の人が困るのではないかと


最近思うようになりました。


実際には損をしたりするんでしょうかねicon196





今回もグダグダな内容でしたが…face04



以上です。


ありがとうございましたface01icon22






同じカテゴリー(全般)の記事画像
肉について
同じカテゴリー(全般)の記事
 肉について (2006-11-06 18:10)
 英語でかかれていることについて… (2006-11-05 20:20)
 喫煙コーナについて (2006-10-19 23:56)
 昼食について (2006-10-17 22:57)
 売り尽くしセールについて (2006-10-16 23:56)
 参考書って売れないのかな… (2006-10-15 21:36)

Posted by ぽてうまっ at 21:56│Comments(0)全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。