2006年08月05日
水について
こんにちは、携帯からですが
今日も思ったことについてグダグダと書き連ねていきたいと思います。
今日のお題は「水について」です。
最近ではミネラルウォーターがどこの店でも売ってますね。
しかしジュースとは違い
水といったら水…ですよね!?
思うことは例えばペットボトルなどで富士山のところの水ですというのと普通の自動販売機のものの
違いがほとんどわからないきがするんですね…
水道水や古い浄水機に比べたらぜんぜんよく違いはわかりますが
何と言ってもミネラルが入っているなど見えないものに付加価値がついているというのも何とも言えませんね。しかもちょっと普通の水より高いですし……
少なくとも素人から見るとわかりませんよ。
そもそも水をCMで宣伝しているところもないですし……
余談ですが、前あるレストランでいい浄水機を使ってできた水を出している(しかも自慢げに貼り紙に書いていました)ところがありました。
が要は水道水を使っているのでイメージは悪い気がしますが………
さて本題に戻りますが
しかもミネラルウォーターを決定づけているのはペットボトル関してでいうならばついているラベルだけですから情報が少ないですよね
例えば富士山の水といってここまでくるのですか…不思議ですねっ♪
水は悪くならないのですか??
書かれているのと違ってたりはしてないでしょうが…なんとも言えませんね−